Salyu×Salyu (2)

ツアー初日に行ったのに、そうこうしているうちにファイナル終わっちゃった笑

前回のつづき。
やっとライブの話です。

Salyu自身がMCでライブハウスでやるのが久しぶりと言っていましたが、
ライブが始まる前のお客さんの雰囲気でそうなんだろうなぁとおもいました。
ジャケット着たままの方がたくさんだったし、服もライブっぽくない普段着の方ばかり。
わたしのすぐ後ろにいたサラリーマンはビジネス用の鞄を持ったままでびっくり。(さすがにぶつかって邪魔だった…)
始まっても棒立ちの方が多くて、でも楽しんでいないとかではなくて普段ライブハウスに行く習慣がない方が多いのかなーという印象。わたしは軽く揺れたりしながら観る人なので、周りが動かないとなんだか意識してしまって少し居心地が悪かった(笑)。SHIBUYA-AX安藤裕子観たときを思い出した。


ライブ自体はですね、USTしていたリリースパーティと大きな違いはなかったので、サプライズみたいなのはあんまりなかったなぁ、正直。

今回のアルバムの売りとも言えるSalyuひとりによる多重録音のボーカル。
ライブでは再現不可能なこと。
あらかじめ録音したものと合わせるのかなぁなどと想像していましたが、Salyuと同じ服、同じショートボブの「Salyu×Salyuシスターズ」3人がSalyuと横一列に並び、Salyuが4人に分身したような形で見事に再現してくれました。
バンドメンバーは高井康生(G)、ASA-CHANG(Dr)、鈴木正人(B、Key)。豪華。

天井からたくさん豆電球がぶら下がっていて、曲に合わせて明滅するのがかっこよかった。
けど、それ以上の派手な演出はなくて、音に集中できる感じ。

わたしはUSTで雰囲気は知っていたのもあって、その場にいるからこその音、Salyuの歌声をしっかり聴けたのが逆に良かったなぁ。

ナタリーでのアルバムインタビューとかを読んでもおもったことだけど、「Salyuはミュージシャンというよりボーカリストなんだ」ということをより強く感じました。これは今回のライブというよりSalyuという人の話になってしまうんだけど。
ライブで、あんなに一音一音を丁寧に大切に唄う人を初めてみました。
と言っても、これまで観てきたわたしの好きなミュージシャンたちが適当に歌っていたわけでは全くなく。でもそれより一段上が存在するんだということを知ってしまって、ちょっと衝撃を受けました。

例えばバンドのボーカルだと、ギター弾きながらということも多いし、歌そのものを聞かせるのではなくて曲全体で観客を盛り上げることが大事だったりして、音程が合っていれば元々の声質の良さで良いボーカリストということになったりするんじゃないかとおもう。そもそもどんな曲を作るかがバンドの主で、ボーカルの歌唱力は重要じゃないと考える人もいるだろう。

例えばクラムボン原田郁子ちゃんとかハナレグミとか安藤裕子とかは、個性的な声で、歌唱力も申し分ないし、丁寧に唄っていて大好きなボーカリストで多くの人にも認められているとおもうのですが、彼らはたぶん「言葉ひとつひとつ」を大切にしている感じがする。
それに対してSalyuは「一音一音」なんだよね。
前者が「あなた」という言葉に感情を込めるとすれば、後者は「あ」と「な」と「た」とそれぞれ今までの最高記録を出すつもりで綺麗な音を出そうとしている感じ。Cornelius作曲のせいもあるとおもうけど。

でも本当に、顔を見ていると全部の音を全力で出しているのがよく分かって感動しました。完璧な音を追求するときって、顔まで使うんだね。かっこよかった。
youtubeで折角綺麗な顔なのになんで変な顔するの、ってコメント見かけたときはちょっと本気でイラッとした(笑)
フィギュアスケートで、きちんとジャンプできればスポーツとしては完璧なはずなのに更にバレエのレッスンとかして指の先、顔の表情まで使って表現する感じをおもいだしたな。(わかりにくい笑)
もしくは、中学校の合唱コンクールで歌詞も音程も覚えているのにどこまでも良くなるように何度も何度も練習していた感じ。(Salyuは合唱出身らしいから当然か笑)

もちろん先に書いた「バンドのボーカル」や原田郁子ちゃんが劣っているとかではなくて、こういうスタイルが存在するんだという衝撃がすごかったな。少なくともギターを弾きながらでは絶対にできないことだもん。
あ、普通のミュージシャンと比較するよりもミュージカル俳優みたいな人達の方がむしろ近いのかも。与えられた作品を演じるという面でも。

Salyu×Salyuは全部やってくれたし、Salyuの曲もわたしも知っている代表曲ばかりで、特にリリィ・シュシュの「グライド」が聴けたのは感激したし、震災からの復興を思い起こさせる「to U」は涙が止まりませんでした。USTの時もやっていたカバー曲「Hammond Song」もかっこよかったなぁ。音源出ないかしら。

あと、「歌いましょう」ではその場で録音したSalyuの声をループさせてどんどん重ねていっておもしろかったり、どの曲か忘れちゃったけどダブ(たぶん)があったり、元々お気に入りだった「Mirror Neurotic」はやっぱりライブ映えしてかっこよかったりで、にやにやしちゃいました。
最初に書いたライブハウスにあまり来たことがなさそうなお客さんたちは、どうおもったのかな。

最後に。そうやってストイックに楽曲を追求していたSalyuちゃんでしたが、MCになるとゆる~くて普通の女の子って感じがして可愛かったなぁ。
アンコールまで終わったあとに「グッズ紹介するの忘れちゃった」ってグッズ紹介が始まって、背中に「sex, drugs and rock'n roll」ってロゴにバツ印がついてるTシャツがあるんだけど、「みんなこれうしろ何書いてあるか知ってる?…あたしそんなこと言わなーいっ」とか、「パンフすごいがんばったの。これすごい可愛いんだよ~。だってわたしの顔ばっかりなんだもんっ♪」とか言ってたのがめちゃめちゃ可愛かった(笑)。Salyu自身大好きになっちゃったっ。
そしてそのあとこれで終わるのも変だからってアカペラでちょろっと最初の曲を唄ってくれたのがラッキーでした。

本当に行って良かった。
フェスとかで観れそうな方は是非!!めちゃめちゃかっこいいです。
普段のSalyuとは別のプロジェクトだから、今観とかないと次いつやってくれるかわからないし。



「続きを」
これも震災を連想する曲。名曲。
作詞はゆらゆら帝国坂本慎太郎さん。

「お〜 ただの空 ただの雲 ただの見慣れた町
 お〜 ただの路地 ただの角 全てがなぜかまぶしい」



「今目の 前の わけのわからぬ現実を
 全部 その まま 受け入れよう」



「続きを あなたと
           もっと見たい
           最後まで
           見届けたい
           例えば
           悲劇でも
           あ〜
           目をそらさず」



SET LIST
01. It's a Fine Day(Janeカバー)

02. ただのともだち
03. muse'ic
04. Sailing Days
05. 心
06. 歌いましょう
07. 天使と羊飼い(コダーイ作曲)
08. グライド
09. レインブーツで踊りましょう
10. s(o)un(d)beams
11. Hostile To Me (Lali Punaカバー)
12. 新しいYES
13. Mirror Neurotic
14. 奴隷
15. 続きを


ENCORE1
01. HALFWAY
02. to U


ENCORE2
01. Hammond Song (The Rochesカバー)
02. It's a Fine Day