cero 『My Lost City』リリースツアーファイナル

2/3はceroの『My Lost City』リリースツアーファイナル@渋谷クラブクアトロ
だったんですが、この間の大晦日にWWWのカウントダウンワンマンがあって、その時に『My Lost City』全曲曲順通り、しかもVJつきって素敵なライブを観てしまったから期待感とかちょっと薄れちゃってたんだよね。もちろん観れば楽しいのは分かってるから超楽しみだったけど。
だからニューアルバムの曲も(そもそも発売前にライブでやってた曲が多かったけど)全部聴いた状態でのリリース記念ワンマンってことになったんですが、今までで一番良かったかもってくらいの満足感。

後で気付いたけど、『マイ・ロスト・シティー』以外はアルバム曲順通りで、その間に前作『WORLD RECORD』の曲が入ってくるっていう構成。地続きの物語のような二枚のアルバムの曲を並列で聴けて、それがすごく自然に入ってきたっていうのが新鮮な体験だった。

『水平線のバラード』はWWWで聴いた時とかなり変わったと思うけどこれはあの時シラフさんが風邪引いててトランペット吹けなかったからっていうのもあるのかな。シラフさん大変だったそうでお気の毒だけど、ちょっとお得感。
『船上パーティー』の時間が止まるところは片想いのイッシーとオラリーが出てきて、音源で「つまらないわね」「気が合いますね」の台詞部分を担当していた二人なのでわざわざやりに来てくれたんだな~と思って観てたら、台詞はいつも通り高城くんと翼くんで二人は寸劇だけで笑った。そして片岡さんも加わってチャンバラ?みたいな?笑
曲の世界観通りのはずなのにふざけてるようにしか見えないという。からのオラリーちゃん豆まきで反撃!節分ネタどこかであるかなーと思ったけどここで一気にやるとは笑
でも静止してなきゃいけないはずなのに普通に笑っちゃってる高城くんが好きです。

何曲かサポートでサックスとフルートが入って、CDに近い世界観で演奏してみる、とのことでしたがこれがまたよかったなー。確かに音の感じは音源に近い雰囲気になるけど、アレンジは変わってるしライブ感もあるしかなり新鮮に聴けました。わたしは音を聞き分けるの得意じゃないからパートが増えるとよくわかんなくなっちゃうことが多いけど、音数が増えてもそれぞれ独立しつつバランス良く引き立てあっているから、聴いててとっても楽しかった。

でもやっぱり嬉しかったのが『ワールドレコード』『入曽』『outdoors』『あののか』あたりの曲を久々に聴けたこと!特にワールドレコードはかなりアレンジ変えててびっくりしたし、これがすごく良かった。髙城くんの歌い回しも変えてたし。
新譜のリリースツアーなのに、おまけで昔の曲ってわけじゃなくて、同列で大事にしてるんだなというのが伝わって来ました。

『入曽』『outdoors』『あののか』は、CDの流れで聴くことが多かったから雰囲気の良い曲ってイメージでいたけど、今回改めて聴いて、メロディが綺麗で歌モノとして良い曲だなぁと思った。
だから入曽~スマイル~outdoorsの流れとか、roof~あののかの流れとか、すごく自然で良かったです。『スマイル』とか曲名がストレートなのもあってceroっぽくない曲だなとか思ってたんですけど、あーこっちの流れだったのかって。
大停電の夜に』は途中から真っ暗になって、シラフさんが点滅するライトで客席に向かって照らしてたんだけど、あの少しのライトですごく人のぬくもりとか生活の営みを感じるから不思議だ。夜の中央線を思い出したりして。

途中シラフさんが唐突に「あ、今日物販あるんでよろしくお願いします、3000円です。」って言って真顔で使い古しの白い温泉タオルみたいなの見せてたのは笑った笑 関係ないけどクラウドナインの手拍子のとことCTCのしっとりめのところでシラフさんの顔が面白すぎて吹いた。サポートメンバーがあんだけ魂入れて演奏してくれてるのは本当に幸せなことだ。

あだ麗のツイてる教の話をしていたら荒内くんが使ってたタオルに「happy lifeって書いてある…!」って見つけて「そういう時どう言うんだっけ?」「…ツイてる…!」って流れも笑った。百姓もしてるBIOMANがecocolo的なロハス的な雑誌に「農業・バイト・音楽」とか言って載ってたって荒内くんが馬鹿にしてて面白かった。兄のオオルタイチはかっこいいのになんであんなに目が細いんだとか言ってたら高城くんに「あなたも目細い方でしょ」って突っ込まれて更に目が小さい翼くんが凹んでたりとか。

MCいつもぐだぐだしながらも笑えて好きなんだけど、髙城くんが年明けにツアー周ってく中で仙台も訪れてそこで見た海がすごく綺麗だったのが印象的で、そういう感じで今年を始められて良かった、というようなことも話してて、楽しく自由に音楽をやりながらも震災のことを真摯に考えている感じはこれからの時代を担う者らしいなぁとか思いました。

というわけで、このライブでは色んな表情を持つceroの全体像が初めて見えてきた感じがした。『WORLD RECORD』のレコ発の時も完成されていたけど、その時のceroからは随分変わってきた部分もあるだろうし、一昨年のクリスマスワンマンでも沢山の曲を聴けたけどあの時は二部構成で、単純な静と動の二面性として見ていたから。

静と動ってだけじゃなくて、日常とファンタジーとか、パーティー感と孤独とか、楽観と悲観とか、そういうののブレンド具合が一曲一曲違っているし、もちろん音楽のジャンルも混ざっているから、曲のバリエーションの豊富さを再確認すると同時に、共通性も見えたような。見えたというほどはっきりはしていないけど、言語化しにくいレベルでじんわり感じました。あぁ、ceroってこういう感じかぁ、そうだなぁ、と。いや、むしろ言葉にできることを感じ取るよりよほどすごいのかもしれない。アルバムは何度も聴いているのに、ライブで提示されて新鮮さと共に受け取れるというのは、すごくしあわせです。


髙城くんもこう言っている。
ライブ直後は『good life』と、できれば『武蔵野クルーズエキゾチカ』も聴きたかったなぁと思ったけど、振り返ってみるとコンセプトからは外れるのは承知でラスト武蔵野で盛り上げる、なんてことがなくてむしろ良かったんだと思いました。美意識を感じるライブ。(と言いつつ、WORLD RECORDのレコ発の時は武蔵野やってて、アルバム曲しか知らなかったわたしはびっくりしたけど。)

そういえば、WWWで観るceroがとても好きで、一昨年のワンマンでのVJもすごく良かったので、特に演出のできなさそうなクアトロに決まったときちょっとテンション下がったんだけど、そんなことすっかり忘れていた。二列目で観れたのもあってメンバーの動きを見ながら夢中で楽しんだ。音自体もそうだし、楽器を持ち替えたり、ちょっとした振り付けを入れてみたり、本当にわくわくする演奏をしてくれるバンドだ。
じわじわと知名度も上がってきて、まさかのCDJでも満員・大好評だったみたいで、まだまだ会場が大きくなっていくんだろうけど、楽しみでしかたない。どんな曲を聴かせてくれるんだろう。大きいステージをどう使ってくれるんだろう。
ただ、たまーにWWWに戻って来てくれれば大満足だけど。
早くまた観たいなー。



セットリスト

1.水平線のバラード
2.マウンテン・マウンテン
3.cloud nine

4.ワールドレコード
5.大洪水時代
6.船上パーティー
7.exotic penguin night
8.入曽
9.スマイル
10.outdoors
11.21世紀の日照りの都に雨が降る
12.マイ・ロスト・シティー
13.Contemporary Tokyo Cruise
14.roof
15.あののか
16.さん!

en.
17.大停電の夜に
18.わたしのすがた